
看護師辞めたい。仕事や人間関係が辛い。どうしたら楽しく働けるかな?
そんな気持ちを解決できるものをご存じですか?
それは、看護師ブログです。
看護師ブロガーって、こんな人たち。↓
- 色々な辛さを乗り越えた看護師
- 色々な辛さの乗り越え方を知っている看護師
- 面白い経験をしてきた看護師
この記事では、特におすすめの看護師ブログをご紹介します。
この記事を読むべき看護師さん
- いま、仕事が辛い
- 後悔しない転職をしたい
- 職場の人間関係に悩んでいる
- もっとお金が欲しい

看護師ブログを読んで、ストレスフリーな看護師ライフを手に入れましょう!
派遣看護師の事情に詳しいブログ「ぽぽろぐ」
ブログタイトル | ぽぽろぐ |
---|---|
運営者 | さくらさん |
コンテンツ | 派遣看護師、看護師バイト |
HP | https://sakura-diary.blog/ |
さくらさんによる癒し系ほっこりブログです。
常勤や病院にとらわれない、自由な働き方の良さを発信しています。

病院勤務が辛い、違う働き方をしたい時に参考になります。
ご自身の経験談として発信しているので、信頼度が高いのもポイント。
補佐役のポポ(シマエナガかな?)も可愛い。
おススメ記事:単発派遣看護師として働く5つのメリットとデメリット【単発バイトでの収益公開】
臨床で役立つ看護知識の共有ブログ「みんなの羅針盤」
ブログタイトル | みんなの羅針盤 |
---|---|
運営者 | パッチSmileさん |
コンテンツ | 急変時対応や臨床知識 |
HP | https://patch-smile.com/ |
パッチSmileさんによる臨床で超絶役立つ知識共有ブログです。
ツイッターで新しい記事公開をお知らせしてくださっているのですが…

それが毎度毎度、有用なんですよ~。笑
特に急変系の記事は、看護師ならあらゆる現場で使うので知っておいて損はないです。
急変看護が分からなくてプレッシャーな時におススメ。
おススメ記事:【ショックの4分類】ショックを見抜く観察とは?種類と対応の仕方!
新人看護師・看護学生のお悩み解決ブログ「ゴリオのナースブログ」
ブログタイトル | ゴリオのナースブログ |
---|---|
運営者 | ゴリオさん |
コンテンツ | 新人看護師や看護学生のライフハック |
HP | https://gorio-nurse.com/ |
ゴリオさんは、新人看護師や看護学生の辛さを解決するべくブログを書いていらっしゃいます。
おススメ記事:【看護学生】実習中のバイタルサイン報告のベストなタイミングを解説!【もう嫌な顔されません!】

こんな感じで、切り口が面白いんですよ!
かゆいところに手が届くブログですね。
- 病棟の先輩が怖い
- 実習指導者が怖い
- 職場での立ち振る舞いが分からない
余談&私見ですが、ゴリオさんめっちゃかわいい!
ゴリオさん
看護師のスキルアップと資産運用ブログ「TRADER’S CLINIC」
ブログタイトル | TRADER’S CLINIC |
---|---|
運営者 | ゆやさん |
コンテンツ | 看護師のtips、資産運用 |
HP | https://nurse-trader-yuya.com/ |
ゆやさんは29歳にして2000万円以上の資産をお持ちの看護師さんです。
看護師のマネーリテラシーに懸念を抱き、お金の使い方、貯め方について発信しています。
おススメ記事:大学病院の看護師限定!私学共済積立貯金で簡単に1年100万円貯金!
ゆやさんのブログでは、資産形成には「天引き」がポイントであると強調されています。

私も心に「天引き」を刻みました。
看護師転職に特化「かぽぽのお悩み解決ブログ」
ブログタイトル | かぽぽのお悩み解決ブログ |
---|---|
運営者 | かぽぽさん |
コンテンツ | 看護師転職。ママ目線。 |
HP | https://kapopo-world.blog/ |
一時の母として看護師をするかぽぽさん。
看護師の転職成功のノウハウを発信されています。

ママさん看護師の転職とかブラック病院の見分け方とか、切り口が面白いんです。
おすすめの記事:ママナース転職成功のポイント|自分に合った働き方が見つかる
ご自身の転職歴を生かした自己分析の方法も参考になります。
看護師ブログ作成のススメ「看護LIFE.com」
ブログタイトル | 看護LIFE.com |
---|---|
運営者 | しろさん |
コンテンツ | ブログ、副業関係 |
HP | https://www.nurse-skillup.com/ |
しろさんは看護師ブロガーとして活動し、広告収入で月5桁の収益があるそうです。
副収入を得ようと思ったきっかけは、「お子さんとの時間を大切にしたいから」。
3児のパパであるしろのさんは、ブログ作成や看護師の副業について教えてくれます。
看護師歴14年目のベテランさんが教えてくれるので、お役立ち間違いなし。

特に副業系の話題は、他の看護師ブロガーさんは書いていないので参考になります。
おススメ記事:【副業禁止】現役看護師がバレずに稼ぐ方法は、上手にネットを活用です
看護師の転職と副業ブログ「Hachi Blog」
ブログタイトル | Hachi Blog |
---|---|
運営者 | ハチさん |
コンテンツ | 看護師転職、副業 |
HP | https://hachiblog.org/ |
ハチさんは国立大学卒業後、公の保健師として活動しますが縦社会と副業禁止を理由に退職し、現在は精神科看護師をなさっています。

なんとなく親近感を覚える経歴ですね。笑
看護師の転職について、痒い所に手が届く記事を書いてくださっています。
おススメ記事:【コピペOK】看護師転職サイト12パターンの断り方【退会か担当者変更でOK】

転職サイトに登録したもののイマイチだった…担当ビミョー…(^ω^)
って時の対応がこの1記事にまとまっていますので必見。
いろんな経歴の看護師がいる。「はぐれ看護師ブログ」
ブログタイトル | はぐれ看護師ブログ |
---|---|
運営者 | 山下智巳 |
コンテンツ | 看護師転職、いろんな現場の実情 |
HP | https://yamasitatomomi.com/ |
私のブログです、はい。
プロフィールでも書いていますが、私は10回の転職歴があります。

そんなおかしな経歴の30代の私でも、今は楽しく美容看護師をやっています!
今の仕事や今後のキャリアに悩んでいる方もいらっしゃる方もいると思いますが、安心してください。
最近のおすすめ記事は、美容クリニックへの転職記事です。
30代看護師が美容クリニックに転職成功するための3つのポイント
コロナワクチン接種していない看護師は美容クリニックに転職できないの?

30代でも美容クリニックに転職は可能!いろんな転職が可能!と皆様に知ってほしいです。
まとめ
以上、看護師がストレスフリーに生きるために読むべきブログ7選でした。
どのブログも、ブロガーさんご自身の経験を基に書かれたものです。
経験談に勝る参考書はありません。
あなたの今のお悩みは何でしょう?

その解決策は、きっと看護師ブログに載っていますよ。
以上、山下智巳でした。
「看護師のお仕事でこんなことが気になる」「こういう内容の記事を書いてほしい」などのご意見があれば、ツイッターまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
Follow @ytomomi24
コメント