
応援ナースの体験談を聞きたい!人間関係や業務量も大丈夫?

応援ナース経験がある私がお答えします!
- 応援ナースの求人と面接について
- 応援ナースの寮について
- 応援ナースの実際の業務や人間関係
あなたが応援ナースに興味がある場合、参考にしてくださいね。
応援ナースとは何ぞや?という場合は月給45万も可能!ナースパワーの応援ナースを解説【福岡や横浜の求人も】をご覧ください。
応援ナースの求人と面接について

応援ナースを利用した際、私は以下の条件で求人を紹介してもらいました。
- 日勤のみ
- 期限は半年
- 月収40万以上
- 寮あり、家電付き
- 療養病棟など急性期以外
結果、Aという田舎町の中核病院の療養病棟を紹介されました。

Aという町は生きてきた中で聞いたことがなく、「どこやねんw」と思いました。
とはいえ、とても良い求人だったので応募しました。
履歴書はPCで作り、顔写真はスマホで撮った写真でOKという異例の対応。
ナースパワーさんの対応力に感謝です。
面接は看護部長と電話で30分ほど話して終了。採用となりました。

応援先は人員不足なので、採用へのハードルは低いようです。
応援ナースの寮について

応援ナースでは多くの場合、寮の準備があります。
私が応援に行った病院では、借り上げのアパートでした。
新品の電子レンジ、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、ガス台がありました。
そのため荷物は最小限です。
- 寝具
- 服、靴
- ステイト
- 最低限の食器
- 小鍋とフライパン
- 洗濯物干し、ハンガー、物干し竿
赴任後、カーテンが無かったのは困りました。

なぜならエージェントさんからカーテンはあると聞いており、私は準備していなかったからです。
そのため、Amazonから届くまで数日間のノーカーテン生活。

ヒヤヒヤしました、一応女なので。笑
- カーテンの有無を確認しよう
- 寮の家具・家電の内容はメールや文書を送ってもらおう
寮に関しては 応援ナース辞めたい理由、多いのは意外にも〇〇【これを読めば後悔しない】で詳しく解説しています。
こうして、田舎町Aでの応援ナース生活が始まりました。
応援ナースの業務について

応援ナースの業務について解説します。
私は療養病棟に赴任しました。
- 排泄介助
- 食事介助
- 経管栄養
- 吸引、酸素管理
- 薬や点滴の管理
- 転棟&ステルベン(時々)
慣れるにつれ、以下の業務が追加になりました。
- 入院受け
- リーダー業務
- 就業後のチーム会
- 軽症患者の受け持ち
元の業務量や内容が軽く、基本的に残業はないため負担には感じませんでした。

療養病棟での勤務は退屈さもありますが、夜間なしで月45万と思えば頑張れました。
応援ナースでの人間関係

応援ナースの人間関係は非常に良好でした。
看護師さんたちは40~50代の子育て世代で、一言で言うと「おっかさん」でした。

私がミスしても「大丈夫。次気をつけろや」的な親分肌の人たちでした。
みんないい人なので、業務を振られても嫌な気持ちがしませんでした。
応援が終わる際は、お別れ会を開いてくれたりプレゼントを下さったりと、申し訳ないほど良くしてくださいました!

町で会う人々もみんな素朴で親切で「田舎っていいな」と思えました。
応援ナースの感想
応援ナースを体験した私の感想です。
車を買って自然を満喫

赴任先・Aはガチの田舎でした。
最寄りのコンビニまで徒歩15分ほど。
そのため、車が無いと生活が不便でした。
結果、月給45万のアドバンテージを利用し車を買いました。
その車で、地方都市Aの自然を存分に楽しみました。

休みの日は温泉に言ったり、海の幸を食べに遠出したりしていました。
「こんなに何も気にしない日々があっていいのか…」と言うくらい充実していました。
私の応援ナース体験は、素晴らしいワーホリ的生活でした。
看護師という仕事を見直すきっかけに

応援ナースの最も良い所は、看護師という仕事を見直すきっかけになったことです。

赴任先の看護師さん達がベテランで、本当にかっこいいんです!
私はベテラン看護師さんの知識とスキルに圧倒されました。
これきっかけで看護師を見直し、「もう一回真剣に向き合いたい」と思うようになりました。
ここに来る前は看護師辞めたくてリゾートバイトをしていましたが、応援ナースをきっかけに、私はもう一度看護師の道に戻りました。
ちなみに、ここで培った車の運転スキルを利用して、訪問看護師になりました。笑

運転スキルは応援ナースの意外な副産物です。
まとめ

以上、私の応援ナース体験談でした。
まとめます。
- ナースパワーに希望条件を伝える
- 面接は電話のみですぐに採用
- 比較的楽な業務
- 良好な人間関係
- 素敵な田舎生活を満喫
- 車と運転スキルをゲット
あなたがもしこんな状況の時、応援ナースはおすすめ。
- 夜勤なしで稼ぎたい
- 田舎(都会)で看護師ワーホリしたい
- 今の病院を辞めたいけど将来についてすぐには考えられない
応援ナースの求人サイトはナースパワー一択です。
登録はこちらからどうぞ。⇒月収45万円以上確実な看護師転職はナースパワーへおまかせ下さい
長く一つの病院に勤めるだけが人生ではありません。

応援ナースも選択肢の一つです!
以上、山下智巳でした。