美容クリニック転職

【病棟辞めたい】看護師1年目で美容看護師になる方法

bluesky
看護師1年目だけど美容看護師は無理なのかな…?

看護師1年目でも、美容クリニックで働きたい看護師さんは多いと思います。

でも、「さすがに1年目じゃ無理かな…?」という不安もありますよね。

 

結論から言うと、看護師1年目でも美容クリニック転職はできます。

 

臨床1年目で美容看護師になる方法
  1. 働きながら転職活動
  2. 臨床経験を6か月以上積む
  3. 親の説得は不要
  4. 内定獲得
  5. 退職

 

ただし、重要な注意点があります。 

  • 臨床経験6か月未満で応募できるクリニックは少ない
  • 臨床経験6か月を満たしても応募できるのはほぼ脱毛クリニックのみ
  • 美容クリニックはラクではない
  • 今後のキャリアについては慎重に考えた方が良い

 

詳しく知りたい方は、記事をご覧ください。

 

看護師1年目で美容看護師になる方法①働きながら転職活動

hospital

まずは今の職場を辞めないで、働きながら転職活動してください。

理由は、収入が無くなることで心理的余裕がなくなり、美容クリニック転職を諦めるケースがあるからです。

 

なので、

働きながら転職活動なんて厳しい…

と思っても、なんとか今の職場を半年は続けてください。

 

転職活動自体は、何をどうしたらいいの?

 

という方は、私がお答えしますのでご相談下さい。

一人一人と向き合ってご回答しています。ご相談はお気軽にどうぞ。

 

 

看護師1年目で美容看護師になる方法②臨床経験を6か月以上積む

calendar

臨床経験を6か月以上積んでください。

つまり、今の病院を半年は続けてください。

なぜなら、美容クリニックの求人に応募するには臨床経験が最低6か月は必要だからです。

 

もし頑張れそうなら1年は続けてください。

6か月でも応募はできますが、1年勤務した方が応募できるクリニックも増えます。

また、もし美容クリニックから臨床に戻りたい時も、臨床経験1年有った方が転職に有利です。

 

看護師としてのキャリアの早期に美容クリニックに絞る事は、リスクが伴います。

これについては後述します。

 

山下智巳
山下智巳
臨床経験は、可能なら1年はあった方が良いです。

 

看護師1年目で美容看護師になる方法③親の説得

family

親御さんの説得は不要です。

 

迷わずご自身の意思で美容クリニック転職されてください。

親に反対されています…

という私への相談が、過去に複数ありました。

 

あなたの人生は誰のためのものでしょうか?

親のためのものですか?

違いますよね。ご自身のための人生です。

 

自分の人生は、自分の責任と意思で歩みましょう。

着々と転職活動を進めてください。

 

看護師1年目で美容看護師になる方法④内定獲得

fireworks

転職活動を進め、内定を獲得しましょう。

とはいえ、これは簡単にはいきません。

看護師の病院転職はかなり容易ですが、美容クリニックは違います。

 

内定のもらいやすさ
  • 病院…常に人手が足りないので、内定をもらいやすい
  • 美容クリニック…募集が少ないところに応募がたくさん来るので、倍率が高く内定がもらいづらい

 

美容クリニック転職には、しっかりした準備が必要です。

美容クリニック転職に必要な事は【退職から採用まで】美容看護師になるまでのロードマップに書いています。

サポート役が欲しい方は、私にご相談くださっても大丈夫です。⇒ご相談はこちら

 

看護師1年目で美容看護師になる方法⑤退職

laughter

内定が決まったら、今の職場を退職しましょう。

退職については看護師がスムーズに退職するための5ステップを解説に詳しく書いているので、こちらをご覧ください。

 

退職は「辞めさせてもらえない問題」もあり、美容クリニック転職の最終関門です。

しかし、上記の記事どおり行動すれば大丈夫です。

 

看護師1年目で美容看護師になる注意点

caution

看護師歴1年目で美容看護師になる上での注意点もあります。

 

臨床経験6か月未満で応募できるクリニックは少ない

evening

臨床経験6か月未満で応募できるクリニックはほぼゼロです。

 

まれに新卒受け入れを行っている美容クリニックがあります。

ですが、採用人数が年間でたったの数人など、一般企業の新卒と同じくらいの狭き門です。

そのため、臨床経験6か月以上→中途採用 の方がまだ成功率が高いと言えます。

 

山下智巳
山下智巳
辛いでしょうけど、6か月はなんとか頑張りましょう。

 

臨床経験6か月だと応募できるのは脱毛クリニックのみ

hair

無事に臨床経験を6か月積みました。

これで、念願の美容皮膚科に転職!

とはいきません。

 

なぜなら、臨床経験半年で応募できるのは脱毛クリニックのみと言っても過言では無いからです。

美容クリニックに応募するのに必要な臨床経験は、

  • 美容皮膚科…1~2年
  • 美容外科…3年以上、手術室経験優遇

など、一定のハードルがあります。

 

もし明確に「皮膚科がいい!」「美容外科に行きたい!」という意思があれば、臨床をもう少し頑張る必要があります。

ただ、

脱毛クリニックで経験を積む

そのスキルを活かして美容皮膚科や美容外科にキャリアチェンジ

というステップアップは可能です。

 

山下智巳
山下智巳
美容医療への登竜門として、脱毛クリニックにチャレンジするのもアリです。

 

美容クリニックはオアシスではない

プールにいる女

美容クリニックはオアシスではありません。

この認識は、かなり重要です。

 

美容クリニックはラクなんでしょ?

というイメージで転職を希望する人がいます。

しかし、美容クリニックも決してラクではない、むしろかなり忙しいです。

 

加えて、「お給料が高い」というイメージがあるようですが実際そこまでではありません。

夜勤をバリバリやっている病棟看護師さんに比べたら、年収は下がる事も多いです。

ラクして高いお金もらえるんだよね♪

という発想での美容クリニック転職なら、もう一度よく考えた方が良いかもしれません。

 

また、クリニック選びは大変重要です。

もし内部環境が良くないクリニックに転職してしまい、すぐに退職となった場合。

1年未満の経歴が2連続になってしまいます。

 

これは今後の転職活動に影響します。次の転職活動で、

面接官
面接官
またすぐ辞めちゃうんじゃないの?

と思われてしまいます。

 

なので、

  • 自分が職場に何を求めるのか?(自分のニーズ)
  • 自分のニーズはそのクリニックで満たされるのか?

この2点は妥協せず、しっかり検討しましょう。

 

早期退職予防のため、ご自身が美容クリニックに向いているか判断できるツールを作りました。

気になる方は【2022年】美容看護師に向いているか診断【クリニックで働きたい】をやってみて下さい。

 

今後のキャリアについては慎重に考えた方が良い

business

今後のキャリアについては慎重に考えた方が良いでしょう。

 

と言うのも、美容看護師として働く期間は臨床経験にカウントされません。

美容クリニック勤務の期間は、臨床としてはブランクとして認識されるのです。

※美容外科で手術介助に携わった場合は、その限りでは無いようです。

 

そのため、

最初から美容看護師になるために看護師になった!臨床は眼中に無し!

 

という方なら看護師1年目で美容クリニック転職しても良いかもしれませんが、

 

せっかく看護師になったのに、美容看護師になって大丈夫かな…?

という不安があるなら、転職については慎重に考えた方が良いと思います。

 

もし今の病院が3次救急の急性期病院で、激務すぎてキツイなら、

2次救急で単科の急性期病院に転職するのも一つの手だと思います。

なぜなら2次救急なら3次ほど救急車は来ないですし、単科なので勉強の幅も比較的少ないからです。

 

2次救急の急性期病院で頑張れたなら、

急性期3年やりとげたぞ!

という自信にも繋がります。

 

また、リハビリ病院も選択肢としてアリだと思います。

リハビリ病院は救急車が来ない特性がありますから、その分急性期病院よりゆったりしています。

リハビリといえど病院ですので急変対応もあり、その辺のスキルを培う事もできます。

 

「臨床3年」の中で培われる知識・経験・経歴は、何かと役立ちます。

2次救急もリハビリ病院も決して楽ではありませんが、そちらの選択肢を持ってもよいのではと、個人的には思います。

 

山下智巳
山下智巳
1年目で美容分野に絞るより、将来的に安心要素は多いかもしれません。

 

まとめ

bluesky

以上、看護師歴1年目で美容看護師になる方法でした。

まとめます。

臨床1年目で美容看護師になる方法
  1. 働きながら転職活動
  2. 臨床経験を6か月以上積む
  3. 親の説得は不要
  4. 内定獲得
  5. 退職

 

看護師1年目で美容クリニック転職する時の注意点はこの3つです。

  • 臨床6か月だと応募できるのは脱毛クリニックのみ
  • 美容クリニック勤務期間は臨床経験にカウントされない
  • 今の病棟が辛いだけなら、美容クリニック以外の選択肢も検討しよう

 

美容クリニック転職を「逃げ」として使うと、今後の看護師としての転職が厳しくなる可能性もあります。

一方で、臨床6か月以上→脱毛クリニックでスキルを習得→他の美容領域にキャリアチェンジ、という美容看護師街道もアリです。

 

山下智巳
山下智巳
目先の幸せや苦しみだけでなく、将来自分がどうなりたいのかを真剣に考えましょう 。

多くの1年目看護師さんのお役に立つと幸いです。

 

以上、山下智巳でした。

お問い合わせ

手紙

美容ナース転職に関するご相談を承っています。

  • よいクリニックが見つからない!
  • 30代で美容ナース転職は難しい?
  • 初めての転職で、どうしていいか分からない。
  • 臨床経験が少ないけど美容ナースになれるかな…

などなど。

美容ナース転職に不安がある方は、ぜひ私までお問い合わせください。⇒ご相談はこちら

 

ABOUT ME
山下智巳
看護師歴12年、転職歴10回の転職猛者。大手医療脱毛クリニックに30代未経験で入社。当ブログ読者から美容ナース転職成功者誕生。

当サイトはリンクフリーです。

記事本文・加工画像・図解・スクリーンショット等をご自身のサイトにご自由にお使いください。

ご使用の際は、文章・画像をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。

また当サイト記事を紹介して頂いた記事はTwitterで拡散します。お気軽にTwitterDMへご連絡ください。

応援ありがとうございます!